2016年01月

友達が看板を作ってくれた!

マークを頼んでくれた小・中学校の友達が、
今度なんと板を買ってシルク印刷と
いうのをしてくれた。
なんとエコバッグまで!
どうやって印刷するのか、電話できいても
全然わかりませんでした。
餅は餅屋っていうけど、まさに!
12650876_926375387478554_3121328705048359398_n

いくつかあるのは印刷時の予備だそうです。

ちなみに彼女はデザインの会社に
勤めていて、DIY中にたまたま私の
HPを見て「手伝いに行くよ」と言って
くれたのが運の尽き。。。 
塗装に始まり、マークにカーテン、
買い物@IKEAに帽子、
雑貨や敷物、食器もたくさんもらって
看板印刷から今度は電動工具での
柱取り付けまで!!!

なんだかものすごい巻き込まれて
キッチンにしまち開業の立役者と
なってくれたのでした。

ありがたやありがたや、、、
もしあの時HP見てくれてなかったら
全然何もなかったよ。

しかしまさかこんなことになろうとは、
小学校の頃には知る由もなし。。。

 

キッチンにしまちの大先輩

これは以前に住んでおられた
お豆腐屋さんにあったもの。
入って正面に、入口を向い
立って(座って??)いました。
猫1
ちょっと黒くなっていたけど
洗うとぴかぴかになり、
古巣に帰ってきました。

なかなかよい顔をしていると
評判です。 

たくさんの人に来てもらえるよう
よろしくお願いしますよ。
猫2「
 後ろから見ると、貯金箱だった!
今日初めて気がつきました。

招いてるというより
「いや~、まいったなぁ」
「もしもし」 
「ちょっと聞こえへんねんけど」
なような感じ。

キッチンにしまち 重ね煮料理会はじめます。

引越ししておよそ2か月たちました。

モタモタしてなかなか進まなかったり
何をしたらいいのかわからなくなったり
かと思えば
突然いっぺんにいろいろ決まったり、
思いもよらないご縁がつながったり

ものごとの動きは不規則で
考えたとおりにいくことのほうが
断然少ないもんだなぁと日々実感します。

やっと2月から重ね煮料理会をはじめます。
詳細はこちら
キッチンにしまちホームページ

重ね煮はかんたんで便利です。
キッチンにしまちの料理会は
作った重ね煮は自宅用にお持ち帰り
なので家のおかずを集まって一緒に作る
「まちの共同台所」 のような会なので
野菜が食べたいけど

時間がない
レパートリーがない
疲れてヘロヘロ
おっくうで仕方ない

というピンチの方
ぜひ一緒に乗り切りましょう。

子供連れOKの会、夜の会、
食べるだけの会もあります。

自分ちの台所だと思って
ぜひ気軽においでください!

もう少し先には、重ね煮の販売も始める予定です。
にしまちマーク
 

紅芯大根と赤いカブ

茨木市の安田農園さんから送っていただいた赤いカブや紅芯大根。
どうしてこんなに色がつくのか、不思議です。。。
DSC00023
 
いっぺんこれでポタージュをしたらどんなになるかと
オリーブ油、水50㏄、塩小さじ1/4
じゃがいも
大根&カブ
玉ねぎ
小さじ塩1/2強

で重ね煮しました。

ポタージュの重ね煮は、全体を10とすると
メインの野菜を5、じゃがいも2、玉ねぎ3くらいで
するとわりあいうまくいきます。
どれも同じような割合にすると
おいしくないというわけではないけど
何の味がわかりにくいことが多いです。

DSC00021

こんな鍋の光景は見たことがないなぁ。

DSC00024

黒にんじんを重ね煮すると、
なんかちょっとコワイ感じの色になるのですが
大根はけっこう色があざやかなままでした。

ミキサーにかけたら
DSC00025

DSC00027

 ぶどうソフトクリーム?みたいになった。
明日は牛乳を入れてスープにしてみます。
 

小さい先生

今日は友人が4歳の娘さんと
一緒に来てくれました。
これから始める料理教室で
小さい子供さんも一緒に
来てもらう日を作るので
いろいろアドバイスしてもらいました。

ガラス鍋で重ね煮のデモ。
小さい先生に塩をふってもらいました。
なるべくまんべんなくパラパラと
上手にふってくれました。
おかげでおいしくなったですよ、先生!! 
P1040990
 
プロフィール

alrightyababy

ギャラリー
  • ひとあし先に杏で花見
  • サトイモにほれぼれ
  • 玉ねぎ皮の再就職先
  • 人生初の「しめ縄づくり」
  • 人生初の「しめ縄づくり」
  • 人生初の「しめ縄づくり」
  • 人生初の「しめ縄づくり」
  • 人生初の「しめ縄づくり」
  • 人生初の「しめ縄づくり」